【スモールマウスバス駆除釣行】栃本親水公園→嵐山渓谷 2022年6月25日

 

嵐山渓谷…こんないわゆる渓流エリアにまでスモールマウスが大繁殖しているとは恐ろしい。これまで行かねばと思いつつも、行けていなかった。そこで、釣り場探しに苦戦していたある土曜日、ついに思い立ち行くことにした。

電車に乗ってから針など一式を忘れたことに気づき、道中で買うことに。そこで、嵐山の前にポイント付近に釣り具屋がある栃本親水公園に行くことにした。12時半くらいに小川町につき、例の釣り具屋に行ってみたが、シャッターが下りていた。仕方なく、竿にそのままついていた針のみで勝負することにした。



栃本親水公園につくとすぐに竿を出さず、様子を見ながら上流方向へ歩いた。堰下にはバサーが多かったが、見えバスは確認できなかった。上流を歩いていきとある橋で竿を出すことにした。橋脚周りが深くなっていたが見えバスはおらず。重り無しMMZを2、3投して撤収。






泳いでいるヤマカガシを目撃。マムシもいるので気を付けたい。


堰上まで戻ると数匹の見えスモールを発見。サイズは20~25㎝くらいだった。魚を追い回している様子でMMZを投げても反応しない。やや遠投して放置していると竿をひったくるようなあたりがきた。あげてみると30ちょっとのスモールが釣れた。



その後、同様にすると連発。その後、反応がなくなり、餌がとられることはあっても釣れなかった。置き竿をしながら、対岸に行ってみると、ブロックがありやや深くなっていたが、意外にも見えバスは1匹しか確認できなかった。見えバスが一番多かったので堰上の浅いところだった。15時過ぎくらいに、堰下に移動した。飛び石付近の深くなっているところに見えバスがおり、MMZを投入し放置。暫くすると竿先が動いているので、巻くと針外れでバレた。その後、もう一度ばらした後に子バスが釣れた。やり取りで他のバスが見えなくなったので、対岸へ移動した。石の護岸があり、その下が深くなっていてスモールがたまっていた。MMZには無反応だが、放置しておくと25くらいのスモールがかかった。その後、16時過ぎると子バスが連続してかかるようになったが、嵐山へ行くために撤収した。


16時40分くらいに武蔵嵐山駅に到着。51分発のバスがあり乗り込んだ。千手堂で降り、徒歩15分かそこらで、塩沢冠水橋に到着した。そこでは竿を出さず、石畳を目指し山道を歩いた。17時半くらいに石畳付近に到着。


トラウトマソかなんかの先行者がいた。その時点でMMZが全滅していた。淀みに死にMMZを撃ち込むと小さいアタリが何度かあった。望み薄とみて下流方向へ移動した。途中、岩に積もった落ち葉をあさり、MMZを調達した。公園?みたいな施設の近くの場所で竿を出した。目の前にいたナマズがMMZを咥えたが吐き出して釣れなかった。既に暗くなり始め、水中が見えにくく、子バス以外見えバスは見えなかった。その後、何度か子バスをばらし、ぎりぎり太陽光がある19時過ぎに納竿した。


コメント