南多摩エリア偵察 あの名ポイントが…


とある在宅勤務の夕方、仕事をほっぽりだして釣りには出かけた。出発が遅いため近場の南多摩に行くことにした。

4時ごろ、是政橋の下に到着。上流側のブロック沿いにミミズを落とすといきなり小スモールが釣れた。

小さい魚が多いのかなかなかかからず、餌だけ取られる。

となれば針ローテ。グレ針8号から6号に落とすと掛かるようになった。

しかし、暫くするとまた餌ばかり取られる。今度は針が小さすぎるのかもと、チヌ針1号にしてみたらまた豆バスが釣れた。

それから餌ばかりとられる。少しして釣れたのはオイカワらしき魚。お次はウグイらしき魚。餌取りの正体がやっと判明した。

こんなのに餌を取られ続けたらかなわんと、下流側へ移動。

(撮影は日没後の釣行終わり)

こちらは台風により川の中にあったブロック帯が崩壊し、水没していた。岸からその周辺に投げるも反応なし。


稲城北緑地公園下へ移動した。ここはさらに悲惨な状況となっていた。

どこかで川幅が狭くなったのか激流が岸際まで及び、仕掛けを流せなくなっていた。激流と岸際の緩い流れのぶつかるヨレによく溜まっていたのだが、そういうポイントは全て消えた。

さりとて、激流の及ばないワンド内のテトラは相変わらずアタリがない。

本流とワンドの合流点は先行者がおり竿を出せなかった。

結局また是政橋まで戻るもそこで日没を迎え納竿と相成った。


つ抜けにすら届かない情けない釣果。最近、馴染のポイントに行くと台風により壊滅しこんなのばかりだ。

コメント